題材

JRセントラルタワーズを描く

pengamaru

こんにちは

わたしはペン画丸といいます

ペン画を描いております

今回はJRセントラルタワーズを描きました

題材

今回の題材はJRセントラルタワーズです

名古屋駅に併設された

名古屋を代表する建物の一つです

トレース準備

プリントアウト

今回はトレース台を使って描きます

トレース台とは光をかざして

透かしてトレース(複写)する道具です

画像をプリントアウトします

今回はA4サイズです

作画用紙と合わせる

作画用紙の下に画像をプリントアウトした

紙をしきます

ウラ側から光をあて

透かせてなぞり描きします

ペン入れ

りんかくを描く

ここからペンで描きます

りんかくを描きます

左側のタワーを描く

左側のタワーの窓を描きます

細かい部分なので、省略して描きます

右側のタワーを描く

続いて右側のタワーの窓を描きます

左側のタワーより低い窓も見えています

この部分は少し細かく描きます

右端のビル 街頭を描く

右側のビルと街頭を描きます

低層階の建物を描く

手前の低層階の建物を描きます

建物の縦方向の線で窓を描きます

建物の横方向の線で窓の装飾を描きたします

手前のガラスの部分を描きます

まず窓枠を描き

つづいて中を描き込み

色を濃くしていきます

内側にエレベータがあります

その部分は描きこまず白抜きます

建物の手前の部分を描きます

各階のノキと窓を描きます

カゲを濃くしていきます

ひさしの透けている部分を描きます

ひさしを描く

建物のひさしを描きます

鉄骨の骨組みのような部分を描きます

建物の形に沿った線を重ねて

色を濃くしていきます

完成

ひさしのカゲを濃くしていきます

全体的に描き込み

チェックをして完成です

サインを書きます

ABOUT ME
ペン画丸
ペン画丸
ペン画家
ペン画丸   ペン画家   ペン画の魅力と楽しさを広めていきたいです
記事URLをコピーしました