動物

タイワンガザミを描く

pengamaru

こんにちは

わたしはペン画丸といいます

ペン画を描いております

今回はをタイワンガザミ描きました

題材

撮影場所 三重県立博物館 三重県津市

今回の題材はタイワンガザミ(標本)です

青い色が特徴的なカニです

下描き

鉛筆で下描きをします

今回はカンタンに形を描くことができる方法で

下描きします

「ふく写方式」とわたしはよんでます

題材の画像をプリントアウトします

今回ははがきサイズです

ふく写用紙をつくる

下描きの線は、後で消しゴムで消します

市販のカーボン紙では線が消しにくいので

鉛筆の複写用紙を作ります

A6サイズのメモ用紙を

えんぴつで塗りつぶします

今回は4Bの鉛筆を使用しました

ペン画用紙にかさねる

上から画像の用紙、ふく写用紙、ペン画用紙の

順番でかさねます

紙がずれないように

画像の用紙とペン画用紙をしっかり

セロテープでとめます

ふく写で下描きする

ふく写で下描きします

インクの切れたボールペンで上からなぞります

りんかくの下描き

りんかくを描きうつします

下描き細部

より細かく鉛筆で下描きします

タッチの方向の線などを描きます

ペン入れ

りんかくを描く

ここからペンで描きます

りんかくを描きます

モノのおおよその形を描きます

はん点模様を描く

白いはん点模様を描きます

影を描く

台にできる影を描きます

面に沿って横方向の線で描きます

脚を描く

カニの青い部分を形にそったタッチで描きます

甲羅とハサミを描く

胴体、あしなどのはん点模様の部分を描きます

つめのはん点模様の部分を描きます

はん点は白いまま残します

消しゴムをかける

消しゴムをかけます

紙を傷めないように軽い力で

一方向にかけます

強くこすった場所は、その後ペンを入れるとき

線が太くなります

力を入れすぎないように注意します

目と口元を描く

目を描きます

口元を描きます

全体を描き込む

暗くなるカゲの部分、色の濃い部分など

全体的に描き込みます

完成

最後に全体をチェックをして

完成です

サインを書きます

ABOUT ME
ペン画丸
ペン画丸
ペン画家
ペン画丸   ペン画家   ペン画の魅力と楽しさを広めていきたいです
記事URLをコピーしました